硬筆:練成会欠席時の添削について

※錬成会欠席の場合の添削について
★SSクラスの方
通常のお稽古時間内で添削いたします。

★プラチナコースの方
Facebookグループに作品の写真を投稿してください。
ライブ動画で添削させていただきます。

★ゴールドコースの方
公式LINEアカウントにて作品の写真を送ってください。
動画添削させていただきます。
締め切りまで時間がある場合は、郵送での受付もいたします。
必ず余裕をもってレターパックで送ってください。
ただし郵送の場合は、送っていただいた作品の返却はいたしません。
添削動画と添削作品の写真を送らせていただきます。

【公式LINEへの送信物】
・添削してほしい作品1枚(添削希望と書いた付箋を貼って写真をとってください)
・その他予備作品として2〜3枚(クセをチェックするための添削の参考にします)
※写真1枚につき1作品を撮影してください。
・練習状況や苦手な部分、アドバイスしてほしいことなどの質問

2)「作品の選抜依頼」の場合

作品をスキャンしてしまうと、質感や細かい所がわかりにくくなってしまいますので、床に置いて水平に写真を撮影し、写真を加工をしないで撮影してください。作品が数枚ある場合は、2枚ずつ並べて1枚の写真におさめてください。
判断に困った場合は再撮影のやり取りをお願いする場合もありますが、ご協力お願いします。


写真添削の依頼方法

1)写真を撮影する

スマホの写真アプリから硬筆作品の写真を撮影する場合、しっかり水平に撮影していただかないと文字も歪んでしまい、正確な添削が出来ません。
必ずスキャナアプリ「Microsoft Lends PDF Scanner」などのスキャナアプリ利用して撮影し、送信してください。
お手数ですがスキャナアプリをお持ちでない方は、スマートフォンにアプリのダウンロードを各自でお願いします。
アプリの詳細については下記を参考にしてください。

>>> 使い方はこちらから

iphon版 Microsoft Lensのダウンロード

Android版 Microsoft Lensのダウンロード

2)作品を送る

添削写真を必勝講座のLINE公式アカウントに投稿してください。

②写真データをプリントアウトし、矢部先生にお渡しします。
プリントアウトは原則として毎週木曜日、金曜日になりますが、投稿はいつしていただいても構いません。

③投稿順に添削いたします。
矢部先生のご予定によっては早めにアップされる場合や少々時間をいただくこともあります。
順番は前後することもございますので、ご了承ください。

PAGE TOP